※随時更新していきますので全国各地の皆さん一度試してみて下さいね!
【質問内容】
①今、一番使用しているウキは何?
②そのウキを使用する主な釣り場はどこ?
③なぜそのウキを選ぶの?
④そのウキで狙う魚は何ですか?
⑤松田ウキと一緒に使用するMSTの小物でおススメする道具はこれだ!
※M&Mフィールドテスターの画像をクリックすると最新のレポートがご覧になれます。
最新更新情報
①一番使用しているウキは?
「別作松飛」
1番使用しているウキはもちろん別作松飛のブルーボディーイエローヘッドです。
サイズ感、重さ、視認性、感度と自分の釣りの中でオールマイティに使えるアイテムです。サイズはグレ釣りには4 2 B
1-1 2-2 3-3 ぐらいをよく使います。チヌ釣りは2-BやB-Bなんかも使います。
②主な釣り場は?
ホームグラウンドは長崎県五島列島で使うことが多いのですが瀬戸内海のチヌ釣りでも使ってます
③なぜそのウキを選ぶの?
まず大きさと重量ですが、大き過ぎず小さ過ぎず、向かい風でも狙いのポイントに飛んでくれる事。視認性については艶消しのイエローヘッドは最高に良く見えます。
私は子供の頃から赤緑色弱で赤色がはっきり見えません。
今まで朱を使っていましたが遠投すると見え辛くアタリを見逃す事もありました。
イエローヘッドになった事でとても見易くアタリも確実に捉える事ができるようになりました。
最後に感度。釣り場で釣りながらガン玉でその日に合った浮力調整をする事で仕掛けが馴染んだ瞬間のウキの動きや魚が咥えた瞬間を伝えてくれます。
言葉ではなかなか伝える事ができませんが使いこなせば最強の味方になる事間違いないです。
④そのウキで何を釣りますか?
ターゲットはグレ。尾長に口太です。男女群島や白瀬灯台に尾長を狙って行く事もあります。 最近は会長の影響でヒラマサを狙って行く事も多いですけど。たまに瀬戸内海でチヌやマダイを狙う事もあります。
⑤松田ウキと一緒に使用できるMST小物おすすめは?
「松次郎ガン玉外し」
釣り場の状況に合わせた仕掛けにする為にガン玉を付けたり外したり1日に何度も何度も繰り返すのでなくてはならない便利なアイテムです。
藤井さんご協力有難うございました!
②主な釣り場は?
宮崎県 日南市 水島
④そのウキで何を釣りますか?
これで尾長グレ66cm釣りましたー!!
⑤松田ウキと一緒に使用できるMST小物おすすめは?
この時はガン次郎4.5.6とハリコミ小次郎4.6と各オモリを使い分け、ウキがシモリすぎないように、また浮き過ぎないように使いました
小野さんご協力有難うございました!
FIELD TESTER 大城一浩様
②主な釣り場は?
沖縄県北部地磯、慶良間諸島、那覇沖一文字、波止
④そのウキで何を釣りますか?
尾長グレ、チヌ、スマカツオ
⑤松田ウキと一緒に使用できるMST小物おすすめは?
助松&助松遊動です。
浅いタナを狙う時には固定に。
深く狙う時には遊動と糸を切らずにいけるので重宝してます
大城さんご協力有難うございました。