· 

パッケージ仕様統一のお知らせ

いつも弊社製品をご愛用頂き誠に有難うございます。

この度、弊社は「松田ウキ」シリーズの製品パッケージ仕様を順次統一

新たな仕様へと刷新してまいります。

これまで弊社では、店頭でお客様が目的の製品を見つけやすいよう、ウキの種類ごとに異なるデザインのパッケージを採用してまいりました。
しかし近年、販売の主流が店舗から直販・オンライン販売へと移行していることに伴い、パッケージの役割や求められる価値も大きく変化しています。

 

また、販売終了時に未使用のパッケージが大量に残ってしまう問題や、従来のビニール素材が経年劣化しやすいという課題も浮き彫りとなっていました。
こうした背景を踏まえ、今後は環境への配慮と品質の向上、そしてブランド体験の一貫性を重視し、全製品で共通の新パッケージへと切り替えてまいります。

■ 新パッケージの特徴

今後は2024年11月に発売した新製品・松山TSのパッケージに統一化となります

あれ?っと思った方は多いはずです。

通常松田ウキのパッケージは必ずウキ名が大きく掲載されるのですが、このパッケージからウキ名は掲載されていません。

その代わり「釣り楽に楽に」と言う大きなメッセージ

気づいていた方はおられるかもしれませんが、すでにそのつもりでこのパッケージはデザインさせて頂きました。
今後は全シリーズ・全モデルへと順次拡大・統一してまいります。

 

①すべてのウキに共通仕様を採用
シリーズやモデルを問わず、全製品に共通したパッケージを使用することで、在庫ロスや廃棄の発生を大幅に削減します。

 

②劣化に強い新素材へ刷新
従来のビニール袋よりも耐久性・保存性に優れた素材を採用し、長期保管や輸送時の品質保持にも配慮しています。

 

③環境と未来への配慮
余剰パッケージの廃棄を減らし、環境負荷の少ない運用体制へと移行することで、持続可能なモノづくりへの取り組みを強化します。

 

 “本質”にフォーカスしたデザインへ
新パッケージでは商品名の表記を省き、ブランドとしての統一感と世界観を重視したデザインとしました。
※各製品の種類・モデル名は、外装ラベルや同梱の説明書にてご確認いただけます。

■皆様へお願い

外装から製品名が判別しにくくなりますが、中身の品質・性能はこれまでと一切変わりませんので安心してご使用ください。

私達はこれからも「釣り人の為に」を追求し、細部まで妥協のないモノづくりを続けてまいります。

■適用時期について

新仕様パッケージ適用開始:2025年10月より順次切り替え開始

対象「松田ウキ」シリーズ全製品(既存モデル含む)

※既存モデルについては、現行パッケージ在庫が終了次第、順次新仕様へ切り替えとなります。

その為、当面の間は旧パッケージと新パッケージが混在する場合がございますが、製品の内容・性能に違いはございませんのでご安心ください。

※今後はこちらの仕様に統一してまいります。

■最後に

パッケージの変更は私たちが「より良い製品を、より良い形でお届けする」ための大切な一歩です。

これからも本質を大切にした製品づくりを通じて、皆様の釣り人生を支える存在であり続けたいと願っています。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

弊社Youtube配信中!!


松田ウキってどんなウキ?

松田ウキの特徴、他のウキとの違いをわかりやすく動画で解説!

釣り専門チャンネルBS釣りビジョンにて