![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x235:format=jpg:rotate=90/path/sf6cba58a240fd573/image/ib2717d119fc32844/version/1448938599/image.jpg)
磯釣りシーズンが到来しました。
おかげさまで松田ウキも続々とご注文が入っております。
本当に有難うございます。
わお!これは大きな尾長グレです!しかもパンパンのお腹!
こんなに大きなサイズは皆様ご承知の通り、簡単には釣れません。
しかしこの感動を皆様にも実感して欲しい…。
我が社が出来ることと言えば…。
今回この巨大尾長グレを仕留めたウキは…。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sf6cba58a240fd573/image/i133139dc7eacdf67/version/1448939441/image.png)
こちら!!松山ピエルスペシャルです!
今年の3月に発売したばかりの新人ちゃんですが、
このウキの最大の長所は
『浅ダナのスレたグレを仕留めるウキ』
この巨大サイズになると必ずと言っていい程、
グレのほうが撒き餌を見極めています。
そこまで敏感になったグレを仕留めようと考え出されたのがこの松山ピエルスペシャルです。
グレが違和感を感じないギリギリまで重量も重くし、荒天時にも強いモデルに仕上げています。
しっかりと肥えた巨大グレを釣る為に
今シーズンは是非一度このウキをお試し下さい。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=333x10000:format=jpg/path/sf6cba58a240fd573/image/ia8746f687ef9f6d1/version/1448944588/image.jpg)
ちなみに余談ですが、鱗(うろこ)のある魚は鱗の処理がとても大変です。
そんな時、ペットボトルのふたを使えば、とても簡単に鱗が取れますよ。
こちらも是非お試しを。
コメントをお書きください
たか (火曜日, 01 12月 2015 22:55)
ペットボトルの蓋か… まず魚をつらねば!
有限会社エムアンドエム (水曜日, 02 12月 2015 10:07)
たか様
いつもコメント有難う御座います。
満足のいく魚が釣れますよう願っております。