· 

松田ウキの繊細さは半端ない!

はい、どーん!

東サイドの若手エース大倉くーん!から釣果レポート頂きました!

西サイドも巨大尾長や巨大真鯛など釣果情報続々ですが東サイドも勢いありますよ!

今回はしっかりグレ持って写真撮ってくれました(笑)

狙いはもちろんデカメジナ。でもその時の状況によってはサイズ狙いをする以前に魚が釣りにくい状況もあるわけで。

そこで今回は松田ウキが繊細ゆえに逆にこれを知っているとより松田ウキを使いこなせ、狙った魚が釣りやすくなるポイントを大倉君がレポートしてくれました!

この若さで本当にやり手釣り師。かっこいいですね。。

それではさっそくいってもらいましょう!

大倉さん、宜しくお願い致します!


はい、どうも!東サイド若頭の大倉です(笑)

今回は寒グレシーズン終盤のデカメジナを狙いに西伊豆の仁科に行ってきました!

シーズン終盤という事もあってか釣り人が少なめ。

中学生の頃から仁科に通っていますが今回初めての磯に上がらせてもらえました。

「黒島」という磯で足場が悪いですが全周釣りが出来る感じで、朝一は沖向きを釣りました。

水深はそれほどなさそうだったので松飛別作の6-6でタナ2ヒロ半からやりました。

コマセを撒くと10㎝くらいのイワシがたくさん集まってきて。

あ、今日終わった。。と思いました(笑)

ですが1投目、2投目つけ餌が残ってきました。

コマセのアミエビだけ食べてたみたいでラッキー♪

3投目で30㎝後半のメジナが釣れちゃいました。ラッキー♪その後もポツポツ30㎝後半が釣れたのですが同級生ばかりです。うーん、、。

こんなんじゃ満足しません。一発を狙う為、釣れていたポイントを移動します。

内向きに移ってくるとウキが入るけどのらなかったり、ウキが浮いてくる。

そこで6-6のウキに6と5のオモリを打ちます。

するとどうでしょう♪40㎝オーバーばかりの魚が釣れ始めました!

なぜオモリを変えたかというと、今回僕は小さめの鈎を使用していました。

松田ウキってある程度の仕掛け分も想定しての浮力設定なんで鈎が小さい分、浮力が残り魚が違和感を感じているのかなと思ったからです。

 

食い気が悪い時は鈎を小さくしたら食い気は上がると思います。

でも小さくしたからと言って浮力が上がっていたら効果半減ですね。

でも、それだけ松田ウキの浮力設定って繊細だと思います。

と、これはあくまで僕の考えですが(笑)

もっと早く気付いていればあと何匹か釣れていたかもしれません。

結果的に、でかいのは釣れませんでしたが、腹パンばかりで楽しかった~♪

数は釣れたし良い経験にもなりました。

ちなみにガン玉飛んで魚の口にウキが!のショットもどうぞ(笑)

やっぱり釣りは楽しく面白くです♪

【タックル】

竿:Gamakatsu AttenderⅡ 1.25号5m

道糸:SUNLINE グレ道1.75号

ハリス:SUNLINE Black stream 1.75号

ウキ:松飛別作 6-6、4-4

針:Gamakatsu かかりすぎ口太4号/5号

その他:ガン次郎6、5

大倉さんご協力有難うございました!!

弊社Youtube配信中!!


松田ウキってどんなウキ?

松田ウキの特徴、他のウキとの違いをわかりやすく動画で解説!

釣り専門チャンネルBS釣りビジョンにて